2022度全日本学生柔道体重別選手権大会(男子41回 女子38回)

本大会作成のプログラムは、宝くじの社会貢献広報の助成により制作しております。

【放送日時】BS11 10月9日(日)よる7時00分〜9時00分
組合せ試合番号入り(PDFファイル)
進行表(PDFファイル)
試合結果
女子試合結果(PDFファイル)
男子試合結果(PDFファイル)
60kg級
優 勝 山科 雄也(山梨学院大学)
準優勝 伊藤 海央音(東海大学)
第三位 佐藤 優磨(専修大学)/秋山 竜大(山梨学院大学)
66kg級
優 勝 光岡 岳人(明治大学)
準優勝 佐々木 光太朗(法政大学)
第三位 河村 烈(明治大学)/桂 嵐斗(日本大学)
73kg級
優 勝 後藤 颯太(國學院大学)
準優勝 高橋 慧(国士舘大学)
第三位 平野 龍也(明治大学)/竹下 徹(中央大学)
81kg級
優 勝 老野 祐平(帝京平成大学)
準優勝 竹市 大祐(国士舘大学)
第三位 北條 嘉人(日本大学)/日野山 剛(筑波大学)
90kg級
優 勝 中西 一生(国士舘大学)
準優勝 押領司 龍星(國學院大学)
第三位 森 健心(明治大学)/黒川 響(明治大学)
100kg級
優 勝 熊坂 光貴(国士舘大学)
準優勝 鈴木 直登(東海大学)
第三位 金澤 聡瑠(国士舘大学)/金野 晃大(日本大学)
100kg超級
優 勝 髙橋 翼(国士舘大学)
準優勝 中野 寛太(天理大学)
第三位 中島 亮(上武大学)/古場 幸能(札幌大学)
48kg級
優 勝 渡邉 愛子(東海大学)
準優勝 西村 瑞穂(帝京科学大学)
第三位 吉岡 光(東海大学)/山口 芽瑠(帝京大学)
52kg級
優 勝 大森 生純(帝京大学)
準優勝 渋谷 舞(環太平洋大学)
第三位 山北 朱莉(桐蔭横浜大学)/中島 幸穂(仙台大学)
57kg級
優 勝 古賀 ひより(環太平洋大学)
準優勝 大森 朱莉(帝京大学)
第三位 浦 明澄(日本体育大学)/西川 みはる(帝京大学)
63kg級
優 勝 立川 桃(東海大学)
準優勝 青野 南美(福岡大学)
第三位 小林 未奈(帝京大学)/山口 葵良梨(国士舘大学)
70kg級
優 勝 多田 純菜(山梨学院大学)
準優勝 野澤 知莉(早稲田大学)
第三位 鈴木 胡桃(環太平洋大学)/川嶋 海来(環太平洋大学)
78kg級
優 勝 杉村 美寿希(東海大学)
準優勝 平野 友萌(筑波大学)
第三位 稲葉 千皓(国士舘大学)/池田 紅(東海大学)
78kg超級
優 勝 新井 万央(日本体育大学)
準優勝 米川 明穂(筑波大学)
第三位 細谷 萌恵(帝京大学)/薮内 美咲(桐蔭横浜大学)
主催 | 一般社団法人全日本学生柔道連盟 朝日新聞社 |
共催 | 一般社団法人大学スポーツ協会 |
主管 | 東京学生柔道連盟 |
後援 | スポーツ庁 東京都 公益財団法人 日本武道館 公益財団法人 講道館 公益財団法人 全日本柔道連盟 公益財団法人 東京都柔道連盟 |
特別協賛 | 旭化成株式会社・大塚製薬株式会社・ALSOK ミズノ株式会社・日本BS放送株式会社(BS11) |
協賛 | コクヨマーケティング株式会社 東急建設株式会社・羽田タートルサービス株式会社 株式会社アルテサロンホールディングス・センコー株式会社 富士ソフト株式会社・野村證券株式会社 三菱UFJ信託銀行株式会社・コマツ・関都建設株式会社 |
期間 | 2022年10月1日(土) 男子 60㎏級、66㎏級、73㎏級、81㎏級 女子 70㎏級、78㎏級、78㎏超級 開場:8時00分 開会式:9時00分 試合開始:9時10分 2022年10月2日(土) 男子 90㎏級、100㎏級、100㎏超級 女子 48㎏級、52㎏級、57㎏級、63㎏級 開場:8時00分 試合開始:9時00分 |
会場 | 日本武道館 |
入場券 | 一般:1,000円/学生:500円(小学生以下無料) |
組合せ | 2022年9月17日(土) 10時 |
視察・報道 | こちらから(期限:9/20 24:00まで) |
テレビ放映 | BS11ch 10月9日(日) よる7時〜9時放送 |
実施要項 | 大会要項4/26(PDFファイル) |
昨年度結果 | こちらから |